日本の国技の相撲の情報をお届けします!!

  1. 力士
  2. 6 view

隆の勝|結婚したって本当?妻はどんな人?馴れ初めや経歴を紹介

隆の勝(たかのしょう)は力強い取り組みと、土俵外で見せる笑顔で多くのファンから支持されています。そんな隆の勝に「結婚した」という話題が広がり、相手はどんな方なのか気になる人も多いのではないでしょうか。

本記事では、隆の勝の結婚について、妻の人物像や二人の馴れ初め、さらに隆の勝関自身の経歴についても紹介していきます。プライベートな一面を知ることで、ますます彼に親しみが湧くはずです。

隆の勝は結婚している?

隆の勝は、2024年7月に結婚したことを発表しています。お相手は一般女性で、名前や顔写真などは公表されていませんが、いつも優しく彼を支えてくれる存在だそうです。

2025年2月には挙式と披露宴も行われ、幸せそうなふたりの様子が報道されました。隆の勝は「妻の精神的な支えが大きい」と語っており、土俵での力強い姿の裏には、家庭での安心感があることが伝わってきます。

隆の勝・妻はどんな人?

隆の勝の奥さんについて調べてみました。

  • 名前:非公開
  • 出身地:青森県三沢市
  • 年齢:隆の勝より3歳下
  • 前職:自動車ディーラー

奥さんは一般女性で公の場にあまり出ていませんが、周囲の人によるととても温かく、明るい性格だと言われています。仕事では自動車ディーラーとして接客や営業に携わっていた経験があり、人と接する力や気配りの心を持っていることがうかがえますね。

ふたりの馴れ初め

隆の勝と奥さんの馴れ初めについては、詳しい情報はほとんど公表されていません。ただ、隆の勝がまだ幕下だったころに知人の紹介で出会ったことは分かっており、その後長い交際期間を経て結婚に至ったと考えられます。

互いに支え合いながら関係を育んできたことがうかがえ、ふたりの結婚生活はきっと落ち着いていて穏やかなのでしょう。

隆の勝・これまでの経歴

ここからは隆の勝の経歴について見ていきたいと思います。

少年時代と相撲との出会い

隆の勝(本名:石井伸明)は1994年11月14日、千葉県柏市に生まれました。6人兄弟の4番目として育ち、幼い頃から体格に恵まれていたそうです。

小学1年で地元の相撲大会に参加し、3年生になると柏相撲少年団に入団し本格的に稽古を始めました。厳しい父親の指導に泣いたこともあったそうですが、次第に相撲の楽しさに目覚め、自ら進んで四股を踏むようになっていきました。

中学時代から角界入りへ

中学生になると全国中学校相撲選手権に千葉県代表、団体戦のメンバーとして出場。同じ団体戦のメンバーには、角界で活躍する大翔鵬もいました。

卒業後は高校進学ではなく角界入りを決意しました。師匠となる元関脇・舛田山(19代千賀ノ浦)の言葉に背中を押され、2010年3月場所で初土俵を踏みます。四股名は師匠の現役時代の名から一文字もらい「舛ノ勝」と命名されました。

序の口から幕下時代

初土俵から順調に番付を上げ、序ノ口を1場所、序二段を5場所で突破。三段目では苦戦もしましたが、着実に幕下へ定着していきました。2016年には部屋が千賀ノ浦から常盤山部屋に改称しさらに、稽古環境が整い、力をつけていきます。

2017年には「舛ノ勝」から「舛の勝」へ改名し、同年11月場所でついに新十両昇進。地元柏市からは44年ぶりの関取誕生とあって、大きな話題になりました。

十両時代の活躍

十両昇進を機に四股名を「隆の勝」へ再改名し、持ち味である力強い押し相撲を武器に白星を重ね、番付を着実に上げていきました。

2018年7月場所では13勝2敗と大活躍し、十両優勝決定戦にも進出。惜しくも敗れて優勝は逃しましたが、その堂々とした取り口は大きな注目を集めました。勢いそのままに翌9月場所では新入幕を果たし、若手力士としての存在感を一層強めていきました。

新入幕から幕内定着へ

新入幕後、2018年9月場所では8勝7敗と勝ち越し、徐々に上位力士との対戦も経験していきます。2020年3月場所には12勝3敗の好成績を収め、初めての敢闘賞を受賞。

その後も安定した成績を重ね、同年11月場所には新三役・関脇に昇進しました。新三役・新関脇で勝ち越しを果たしたのは、平成以降では照ノ富士以来わずか4人目の快挙でした。

三役としての奮闘

関脇として臨んだ2020年11月場所では、粘り強い相撲を見せ、最終的に8勝7敗と勝ち越しを果たしました。その後は怪我や不調によって番付を落とす時期もありましたが、持ち味の押し相撲を磨き直し、復活の兆しを示していきます。

2021年や2022年には再び好成績を収め、殊勲賞や敢闘賞を獲得。とくに2022年5月場所では横綱・照ノ富士を破る金星を挙げ、大舞台で存在感を発揮しました。

ケガを乗り越えての復活

隆の勝はケガや不調に悩まされる時期もありました。2023年1月場所では東前頭9枚目で6勝9敗と負け越す一方、部屋の大関・貴景勝の優勝パレードでは旗手を務めることになります。

2023年11月場所には右膝を負傷し途中休場となり、同年12月には半月板の損傷部分を除去する内視鏡手術を受けました。土俵から離れる厳しい時間を経て、2024年には復帰を果たします。

2024年以降の活躍

2024年7月場所では霧島・照ノ富士・大の里といった上位陣を次々と破り、12勝3敗の好成績で優勝争いに加わりました。惜しくも決定戦で敗れましたが、敢闘賞を受賞しています。

年間を通して安定した戦いを見せ、平幕力士として最多となる金星2個を挙げたことも大きな話題となりました。さらに、2025年9月場所では東前頭7枚目として土俵に上がり、再び12勝3敗の好成績を収め敢闘賞を獲得し、充実ぶりを示しています。

隆の勝の素顔

土俵上では力強い押し相撲で存在を際立たせる隆の勝ですが、実は親しみやすい一面もあるようです。趣味はアニメ映画鑑賞やゲーム、好きな音楽はONE OK ROCKやVaundyと、30代らしい感性を持っています。

好きな言葉は「笑う門には福来たる」で、「相撲界で自分がNo.1だと思うこと」に「笑顔」を挙げていることから、その人柄が伝わってきます。

まとめ

隆の勝は2024年に結婚を発表し、支えてくれる妻の存在を力に土俵で輝きを放っています。ふたりは幕下時代に知人の紹介で出会ったとされ、長い交際期間を経て結婚しました。

少年時代から相撲に打ち込み、押し相撲を武器に活躍してきた隆の勝は、多くのファンを魅了しています。私生活でも幸せぶりを見せる姿に、今後ますます期待が高まりますね。

力士の最近記事

  1. 隆の勝|結婚したって本当?妻はどんな人?馴れ初めや経歴を紹介

  2. 大相撲の遠藤は嫁や子供はいるの?実家はどこ?馴れ初めや家族構成を紹介!

  3. 相撲 翔猿は結婚しているの?三兄弟って本当?家族構成や経歴を紹介!

  4. 相撲 佐田の海は結婚している?父は元力士で親方?家族構成を調査!

  5. 相撲 一山本は結婚している?ハーフなの?両親や家族構成を紹介!

Related post

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

PAGE TOP